人気ブログランキング | 話題のタグを見る

  花火の夜  2016年 9月 3日

 
 花火の夜
  花火の夜  2016年 9月 3日_c0070150_11462492.jpg


第61回千葉県勤労者美術展 写真の部に応募しましたところ
「花火の夜」が 奨励賞(全労済千葉県本部長賞)を受賞しました

これもひとえに 本人の努力のたまものと 思っています
詳しくは ホームページ NEWS 欄をご覧ください




こちらから どうぞ
楽しくて チョット H な my homepage
 


# by takiro2 | 2016-09-03 11:46 | トピック

  仲 秋  2016年 8月 25日

  仲 秋  2016年 8月 25日_c0070150_1721433.jpg


2016.09月分ホームページ  On-Air しました

都合により 4・6・8月号は欠番となりました
毎度のことながら 後は頑張るのみです

頑張った結果 wowowを解約し
録画を見る時間 一日2時間を浮かせ
9月分を 8月25日に 早々と on airr することができました
お見事 お見事


こちらから どうぞ
楽しくて チョット H な my homepage
 


# by takiro2 | 2016-08-25 17:11 | 季節

  たなばた  2016年 7月 11日

 
 た な ば た
  たなばた  2016年 7月 11日_c0070150_232135.jpg

女将さん 七月に入ったら 1日が「半夏生(はんげしょう)」
7日がもう「七夕(たなばた)」ではないですか
歳をとると 暦の進みも早いですねぇ

ところで オトウサン 「七夕」をどうして「たなばた」と読むんですかねぇ
「七」が(たな)で 「夕」が(ばた)なんですかねぇ
国語辞典には ありませんょ


女将さん そうそう 私も変だなぁ
中国では そう読むのかなぁと 思っていたころがありましたが
そのままにしておきましたが この歳になって やっと分かりました

その昔 日本の禊(みそぎ)の行事として
「乙女が着物を織って棚にそなえ 神様を迎えて秋の豊作を祈ったり 人々のけがれをはらう」と言う神事がありました

その乙女を「たなばたつめ」そして 着物を織る織り機を「たなばた」と言っていました

時とともに この行事がお盆を迎える準備として
「七月七日の夜」に行われるようになりました

ここから 「七月七日の夕方」略して「七夕」を「たなばた」と
当て字で読んだのが始まりだそうです お分かりかな

へぇー 古いお話しないなんてすね
ところでオトウサン 「愛想(あいそう)」って何のことかわかりますか

「にこやかで 人付き合いのよいこと」でしょ

オトウサン 呑んで帰るとき 「お愛想」してくれと言うでしょ
それは「お勘定」の意味があるのょ

今晩の「愛想」忘れないでょ 「油断も隙もありゃしない!!」




こちらから どうぞ
楽しくて チョット H な my homepage
 



# by takiro2 | 2016-07-11 23:13

  梅雨明  2016年 7月 7日

  梅雨明  2016年 7月 7日_c0070150_13485520.jpg


2016.07月分ホームページ  On-Air しました

都合により 4・6月号は欠番となりました
毎度のことながら 後は頑張るのみです


こちらから どうぞ
楽しくて チョット H な my homepage
 


# by takiro2 | 2016-07-07 13:49 | 季節

  半夏生  2016年 7月 5日

 
 半 夏 生
  半夏生  2016年 7月 5日_c0070150_14493981.jpg

女将さん お元気ですか!
あたしは元気ですが オトウサンはその後どうなんですか?

ご心配頂くのはありがたいのですが 何の変化もなく過ごしております
例の機械ですが 活躍しているのか 寝ているのか なんら反応がありません
存在していることすら 感じておりません 

ただ左鎖骨の下に 皮一枚を境に 約5センチ角のでっぱりがあり
触ってみると 機械のネジ山まで はっきりとわかるんです

ところで 女将さん 7月1日の夜は 「はんげしょう」でしたね
オトウサン この頃年のせいか お化粧ののりが悪いのよ やっぱり分かりましたか?

いやいや女将さん 違います違います それは「半化粧」でしょう
私の言っているのは「半夏生」のことです!

「夏至」から十一日目にあたる日から 五日間を 「半夏生(はんげしょう)」といって
農作業がひと段落して 休息を取った時期 また大雨を用心した時期でもあります

この頃は ちょうど一年間の折り返し点になり 一年の峠といえるかもしれませんね
それでは あらためて 女将さんの 一年の旅路の幸せと 無事を祈りましょう

では 乾杯というところですが ビールもワインもありませんね
これでは お祝いは出来ませんね 女将さんの幸せのためですから
女将さんの おごりで 盛大にいきましょうょ

なに言ってるんだい  化粧がうまくいかないたびに
あたしのおごりで 乾杯をやっていられますか 

豆腐の角に 頭ぶつけて 死んでしまえ テンダ




こちらから どうぞ
楽しくて チョット H な my homepage
 



# by takiro2 | 2016-07-05 14:34 | 季節